|  | 
 和歌山県根来寺で花見
 
 
 
 
 
 
 
 
 2005.4.10
 
 家族四人で桜が満開ということもあって和歌山根来寺に
 
 行きました。
 
 ここは桜がそれほど多くないので空いていると思っていたのですが
 
 駐車場もいっぱいで路駐しました。
 
 わたしは別に寺に興味は無いので、人の流れに添ってぶらぶらして桜のきれいな所で
 
 写真を撮りました。
 
 
    
 
 
 帰り道でてんとう虫と幼虫をみつけたので
 
 写真を撮りました。弟は昆虫が好きなので
 
 必死で捕まえていました。
 
 
  幼虫です。わかりにくい! 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 2007.3.31
 
 花見にはちょっと早いけど、弟の友達が3人我が家に遊びにくるので、
 
 非難する。というか気をつかって兄貴と2人で根来寺にいきました。
 
 桜が満開でなくて五分咲きぐらいだったので、観光客はそれほどでもなく
 
 出店も少ししかやってませんでした。
 
 
 
              
                
                  |  | 配地図です。 
 この画像では全然わからない
 残念です。
 |  
                  |  | 結構整備されていて、爽やかな 印象です。
 |  
                  |  | 桜はかなり多いこのお寺 花見のシーズンはかなりの
 観光客で賑わいます。
 
 兄貴4年生
 結構男らしくなってきた?
 
 |  
                  |  |  |  花見のシーズンは観光客がかなり多く、専用駐車場がいっぱいになります。
 路上駐車することになるかもしれません。2005年に訪れた時は我が家のデミオも
 路駐しました。 周辺に沢山程よい場所があります。
 道幅がありあまり邪魔にならないところを選びましょう。
 
 
 |  |