|
>
→トップページへ |
貧乏サラリーマンの子育て生活スタイル 父親の役割を考える |
|
子供にテレビゲームは必要か? |
父親として子供にテレビゲームが必要かどうか考えると、「特に必要ないと」と
わたしは考えます。
良いか悪いかなら「良い」と思っています。なぜなら、とっても楽しそうにやってる
とりあげることは出来ない。それはそれでいいのかなって・・・
(わたしだってパソコンをとりあげられたくない。)
ただ、子供がテレビゲームからいい意味で得るものはほとんどないと思います。
近年良く耳にする悪い意味での「ゲーム感覚で・・・」というのは 遊びはゲーム
暇な時はゲーム 楽しみはゲーム という感じでテレビゲームが日常で占める
割合が多くなりすぎているからではないでしょうか。
成長期に友達と遊んでコミニケーション能力を身につけなければならないのに
画面とコントローラーでは、人は学べません。ゲームの世界と現実が混合してしま
うのだと思います。
ある程度、親がコントロールする必要があると思います。ゲームばかりにならない
ように! でもねこれが結構難しいのかもしれません。
わたしは子供たちと色々な関わりをもつことを心がけています。自然体で付き合える
程度で、スポーツや勉強そして昆虫採集など自分のストレスにならない量にしてい
ます。 家族の状況によってさまざまだろうし、事情も絡んでくると思います。
何かに関わってゲームばかりじゃなく、他のことにも目を向けさせる事ができると
「ゲーム感覚人間」にはならないんじゃないかな。
ちなみにわたしは、あまりテレビゲームは好きじゃないし上手ではありません。
しかし、兄貴がよく誘ってきます。「パパ、対戦しよう」って。しぶしぶ対戦すると
ふだん何を勝負しても勝てない兄貴がテレビゲームだと結構いい勝負になり、ど
ちらかといえばわたしの負けが多かったり、弟がわたしに勝ったりで大はしゃぎに
なり、素晴らしくコミニケーションがとれます。テレビゲームも1人でやらないで、
家族や友達と一緒にやることで、いい関係を作る道具として素晴らしい物になる
ように思います。
ちなみに我が家のテレビゲームはゲームキューブしか有りません。
お気に入りは、 マリオカートとナルトです。
|